洗い流さないトリートメントの重要性
今回は洗い流さないトリートメントの重要性について投稿させて頂きます。
年齢と共に髪のパサつきや、乾燥のなどの、
エイジング現象というものが起こる事は
よくお聞きになると思います。
実は、洗髪後のドライヤーの熱でも
エイジング現象が起こっています!
髪の成分であるタンパク質は熱に対して、
凄く弱いんです( ; ; )
熱によるタンパク質の変化は、
「タンパク変性」と呼ばれますが、
例えると、生卵がフライパンで目玉焼きになるのと同じ原理です。
潤いを持って柔らかさを保っていた髪は、
熱をかけることで変性して、
固まってしまうわけです( ; ; )
この変性の過程において、
髪の持っていた水分が失われ、
熱をかけた後にパサパサの髪が残るということになります。
ですから、この「熱」の影響に注意して
髪をケアしてあげなければなりません。
熱と言う、外的要因によっても
エイジング現象が起こってしまうので、
その進行を少しでも遅らせるためにも、
洗い流さないトリートメントを使って
しっかりケアしましょう♩
当店は、一人一人のお客様に
合った種類のトリートメントを
カウンセリングをしながら、
一緒に決めさせて頂きますので、
お気軽にご相談くださいヾ(@⌒ー⌒@)ノ